2018年12月7日金曜日

#15

みなさんお元気ですか?
私は2009年卒の平尾優典と申します。

今私は、久光製薬に勤務しております。久光製薬といえばCMが多く、サロンパスをイメージされる方がほとんどだと思います。実際にサロンパスは日本で1934年に発売してから、今では世界100ヵ国以上に商標登録され、世界共通語にまでなっている当社の代表商品です。

その中で、私は医薬事業部に所属しており、MR(medical representatives 医薬情報担当者)として医薬品の情報提供(医薬品の品質、有効性、安全性などに関する情報)を行っております。難しく聞こえるかもしれませんが、MRとは病院や開業医の医師や薬剤師などの医療従事者に対してお薬の情報を提供する営業です。自分よりも知識のある医師や薬剤師が相手になりますので、勉強することが沢山あります。疾患知識や薬剤知識、また自社製品の知識だけではなく、他社の類似品の知識が必要になりますので、頑張って勉強しています。

私は入社して6年目ですが、まだ転勤は経験しておらず、地元の岡山に近い兵庫県の姫路市を担当しています。得意先の方に作陽高校サッカー部だったことを話すと会話が盛り上がり、サッカーやフットサルに誘われることがあり、改めて作陽高校は誰もが知っている高校なんだと感じています。

仕事をする中で、成功することもありますが、上手くいかない事や失敗してしまうこと、悩むことなど沢山あります。そんな時に支えになっているのが同期や友達です。相談して話を聞いてもらうことで、気持ちが楽になり、アドバイスをもらうことができ、とても大切な存在です。
高校時代も部活で悩んだ時は、友達に相談して話を聞いてもらっていました。この高校生活で出会う友達は、社会人になっても大切な存在です。そんな出会いを大切にして楽しい高校生活を送ってください。

2018年9月10日月曜日

#14

 みなさんお元気ですか?
 私は2014年に保育コースを卒業した井上憂希です。

 現在、私は生まれ育った勝央町の勝間田保育園で働いています。勝間田保育園は200人の園児がいる町内では一番大きい保育園です。私は年中さん(4歳児)25人の担任をしており、集団あそびや製作、散歩など毎日園児と楽しく保育活動をしています。
 その中でも今、園児は虫探しにハマっています。園児は採ってきた虫を図鑑で探してえさなどを調べます。そのために私たちは、部屋に図鑑を置くなどして、調べる環境をつくります。環境を作っているだけで子供たちは、驚くほどいろいろな知識を身につけます。例えば、カニを育てている時には、「カニは昼に寝て夜に起きるんだって!」とか「びっくりしたときに脚をチョキンってするんだって!」と調べたことを教えてくれました。私自身も知らないことがあるので新しい発見になります。
 子どもたちの成長は著しく、昨日できなかったことが今日できるようになったり、4月に比べて子ども同士での話し合いでの解決ができるようになったり、日々成長を感じています。その成長を見ることが、私のやりがいになっています。

 保育園の先生を目指したきっかけは、私自身の弟や妹の面倒を見たり、実際に保育園の先生を見て憧れを持ったことです。作陽を選んだ決め手は保育コースがあったからです。作陽在学中は、作陽保育園への保育実習や壁面製作などが印象に残っています。元々、子どもたちは好きでしたが、保育実習に行くことで楽しさだけでなく、先生方の仕事の多さに驚きながらも魅力とやりがいを感じ、保育園の先生になりたい気持ちがさらに強くなりました。

 もうすぐ運動会があり、運動会の練習真っ最中です!子どもたちの成長に毎日驚き、喜びながら過ごしています。子どもたちも私たち保育士も元気いっぱいで毎日が楽しい職場です!

 

皆さんも夢や目標を見つけ、それに向かって頑張ってください。

2018年4月16日月曜日

#13

みなさん、お元気ですか?

私は2011年卒の品田彩来と申します。
現在、海外で女子のプロサッカー選手をしています。

高校卒業後にスポーツ奨学金を得てアメリカの大学に進学しました。大学卒業後はスウェーデンとフィンランドのリーグを経て、今はスペイン女子サッカー1部リーグのReal Ciudad Deportiva Espanyol de Barcelona(RCDエスパニョール)というクラブに在籍しています。クラブは「世界で一番サッカーが熱い」といっても過言ではないサッカー都市バルセロナにあり、毎日サッカー漬けの日々を送っています。

スペイン女子1部リーグは全部で16チームあり、年間30試合を通して優勝を争います。リーグ戦上位2チームがUEFAチャンピオンズリーグの参加権を得ることができ、下位2チームが自動降格となります。また上位8位以内となれば、リーグ戦後にコパ・デル・レイナ(国女王杯)と呼ばれるトーナメント戦に進めることができます。世界トップレベルの選手達がたくさんプレーしていて、毎試合多くの刺激と経験を積むことができ、大変でありながらも成長させてもらえているなと感じているこの頃です。

高校在学時、現在のサッカー部女子の活躍とは違い、まだまだ強豪と呼ばれる程のチームではありませんでした。また、今でこそプロ選手として活動させてもらえていますが、私自身とても荒削りでその頃の私を知っている方からは、アメリカの大学にスポーツ奨学金を得て進学、ましてや、海外でプロ選手になるなんて誰一人想像もしていなかったかと思います。

スーパー特進にいながら日本の大学受験を辞めて、高校卒業後にアメリカの大学に行き女子サッカーツアーに参加するという予定だけを立てていた私の思いを尊重し、心暖かく見守り、送り出してくれた当時の担任であった戸田先生には感謝が尽きません。「念願は人格を決定す、継続は力なり」という校訓を辿ってきたわけではありませんが、サッカーが好きで、プロ選手になるという目標を諦めずに継続したことで今の私があるのかと思います。今更ながら、校訓の力を感じています。

在校生のみなさん。上手くいかないと、辞めたくなったり、立ち止まりたくなったり、何かのせいにしたくなったりすると思いますが、そんな時に自分を振り返り、自分にとって本当に大切なものは何かを考えて、その信念に基づいて行動してみるといいのかもしれません。高校までの自分だけで決めつけずに、未来に向けて進んでいって欲しいなと思います。



2018年2月9日金曜日

毎日小学生新聞に紹介されました。

少し前になりますが、
このブログの一人目に寄稿してくれた村井匠さんが毎日小学生新聞に掲載されました。
   記事の内容は⇨⇨⇨こちら⇦⇦⇦
いろいろな分野でOG・OBが活躍しています。
これからもブログを更新していきます。楽しみにしていてください。

また、卒業生の皆さんで現在の仕事自慢(宣伝もOK)をぜひしたいという方はいませんか?
お気軽に学校に連絡をしてください。  

2018年2月5日月曜日

平昌オリンピック出場?

作陽高校の卒業生が平昌オリンピックに出場しています。
と言っても出場というよりは、間接的に参加しているという形です。
OBOGからの寄稿ではありませんが、非常にうれしい卒業生の活躍ですのでお知らせします。

       まずはご覧ください。「Stand up!」

詳しくはこちら